使って半年くらい経ったので、軽くレビュー。
暑くない
背中のベンチレーションが効いており、体を覆う面積が狭いので比較的涼しいです。
しかし、浮力体の体積を確保するために↓のデメリットも生じています。
浮力体が厚い
第一印象は、前面の浮力体が分厚い。ガンダムのコスプレ。
着用していて支障はないけど、ずっと気にはなるレベル。
下の写真は、左がマズメのコアライフジャケット、右がロックトレックPFD。
前面の厚みがロックトレックは2倍くらいあります。
開発者の方も動画で厚くなったと仰っていた。おそらく開発者の方は比較的華奢なので気にならないのかもしれないが、ロックショアマンはガタイがいい方も多いと思う(個人的偏見含む)ので、胸板が厚い方は要試着です。
ベルトの余りが邪魔
あと気になるのは腰のベルトの余り部分。これはこの製品に限ったことではありませんが、ピロピロして鬱陶しい。
そこでプチ改造。ベルトの余りを留めるパーツをバックルの後に移設。
そうするとピロピロが後ろに行くので気にならなくなります。
これはシマノのロックショアタフベストのアイデアを拝借。
https://fish.shimano.com/ja-JP/product/wear_footwear/lifevest_vest/floatingvestsolidtype/a155f00000dnxjmqab.html
そんな感じ。
0 件のコメント :
コメントを投稿